--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013年08月12日 (月) | 編集 |
11日は今年2回目の花火大会でした。 その前に、母の日に貰ったピンクのカーネーションと、父の日に貰った赤いカーネーションの交配(正確にはピンクのカーネーション同士の交配)で、念願の白いカーネーションが咲きました。 | |
![]() | |
すでに母親が他界しているむら村長は、母の日には毎年白いカーネーションを仏壇に飾りますが、ゲームの中で咲いた白いカーネーションを大切にしていきたいと思っています。 さて、今年2回目の花火大会。 今回は「ひかるハートアクセサリー」をしずえさんから貰いました。 | |
![]() | |
![]() | |
誰か花火見物をしていないのか?と村の中を歩いてみましたが、誰もいません。 ミランダの家に行ってみましたが留守ということは、村の何処かで花火を見ているのか?? | |
![]() | |
![]() | |
恒例のいなりくじに、今回も挑戦しました。 今日は奮発して3個のいなりくじを買いました。 まずは1個目 | |
![]() | |
![]() | |
2個目 | |
![]() | |
3個目 | |
![]() | |
D賞は先週も当たっているので、まったく嬉しくありません。 | |
![]() | |
![]() | |
何に使えるのか不明の「テンビリオン」なる代物、即座にハピアカで買取してもらいました。 | |
![]() | |
狙っていたA賞。しかも2個連続でA賞が当たりました。 ラッキーです!! | |
![]() | |
![]() | |
花火見物そっちのけで「うらないテレホン」を試してみました。 | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
「うらないテレホン」が2個も当たったことで十分に幸せですが、もっと幸せを招こうと、博物館2階の物置Aに保管の「キウイのふくN」を着てみました。 | |
![]() | |
![]() | |
ラッキーアイテムを身に着けたことだし、何かラッキーなことが起こるだろうと駅前に行ってみたらミランダが花火を見ていました。 | |
![]() | |
蚊に刺されながらの花火見物。 ミランダは蚊には刺されないのか? | |
![]() | |
首が痛くなるほどは花火を見ていないのですが、ミランダは月に一度は風邪をひく虚弱体質なので、あちこち痛いのでしょう。 | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
一人で花火を見ているよりも、誰かと見るほうが話題が多くて楽しいですね。 特にミランダは「口数が多い」ので、退屈している暇がありません。 今夜はパティさんとも一緒に花火を見ました。 | |
![]() | |
![]() | |
パティさんは頭がでかいので、長時間上を見ていると首がやられそうですが、平気のようです。 来週の花火大会も色々な村民と花火を見れたらいいと思いつつ、 11日の夜は更けていきましたとさ。めでたし、めでたし | |
人気ブログランキングに参加しています ご面倒でなければ、ポチっとよろしく!! ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサーサイト
| ホーム |